fc2ブログ

ぴょんたのひよこ日記

結婚13年目の共働き夫婦です。 4歳の娘、2歳の息子との毎日の中、3人目のお迎え準備を始めました。

2010.10.18 (Mon)

保健師さん来訪

今日は生後24日目。区の保健師さんの訪問がありました。

心配なこと、不安なことはありますか、というのはアポのための電話のときにも、今日も聞かれました。
唯一心配というほどではないけれど、気がかりなのが、24日にもなるのにへその緒がついたままということです。
ただ、もう乾いていて皮でぎりぎりくっついているという感じなので、とてるのも時間の問題だなあと思っていました。保健師さんの見立てもそのとおりで、もし、1ヶ月健診の時についてたら、先生にポイッと取られておしまいですね、とのこと。
それにしても、私の胎盤やらへその緒ってよほど頑丈にできているのかなあと思ってしまいました。予定日をかなりすぎても胎盤が元気なので大丈夫です、って言われていましたから・・・。

体重を量ってもらいました。ちょうど4000グラムぐらいだそうで、3100グラムちょっとで生まれたうさ子は既に900グラム近くも増えているようです。どおりで重くなったような気がしたはずです。
日々大きくなっているんだなあと改めて成長のスピードに驚きます。平均で一日20グラムちょっとずつ増えると聞いていたので、なんだかスピードが速い気がしますがちゃんと成長曲線の中に収まっており大丈夫そうでした。

そのほか、黄疸が残っているけれど母乳の場合にはそうなりやすいのでまあ大丈夫でしょう、顔の湿疹も2ヶ月ぐらいまでは出るものだから普通でしょう、という感じで、特に大きな異常はなく大丈夫そうでした。

私自身の体調も特段気がかりなことはなく、こちらも問題なさそうとのこと。
ただ、保健師さんには、まだ1ヶ月経たないのだから極力ゴロゴロ・ダラダラ過ごしてください、と言われました。
後になって疲れが残ったりするから、だそうです。やっぱりそういうものなんですね。
あと1週間で1ヶ月健診なので、それ以降は1日に1回ぐらいは外に出るのがいいとのこと。

実は、先週末、お試しでほんのちょっとだけうさ子をスリングに入れて外に出てみました。
最初にスリングに入れたときにはワーッと泣いたものの、意外と気に入ったようで、その後は歩き始めるとすぐに寝てしまいました。
あと1週間経てばうさ子とのスリング外出が楽しめそうです。

そのほか話したことは、

<来年の4月半ばで旦那さまと育休を交代し、1歳になったぐらいで保育園に入れるつもりであること>
 認可の保育園は4月でないと入れない(空きがない)ので、認証保育所には3月になる前ぐらいに予約を入れておいた方がいい。
そうすると、4月で溜まっていた人たちが捌けるので、その後、大抵入ることができて、認証保育所に預けている方が次年度の認可保育所の優先順位が少し上がる、とのこと。「外に預けて働いている」という条件がプラスになるそうです。

実家に連れて帰るには飛行機に乗せないといけない
 1ヶ月を過ぎれば大丈夫。耳がつーんとするかもしれないので、離着陸の時におっぱいを含ませてあげるとよい。事前に航空会社に連絡しておけば、赤ちゃんを寝かせる台なども用意してくれたりするので、便利では、とのこと。

保健師さんにはいちいち話しませんでしたが、自分で見た変化としては、こんな感じです。
注意力は散漫なところがあるようで、家の中で転んだり、包丁で手を切った、ということがありました。家の中で転んだのは退院して数日の時ですが、昼寝をしていてインターフォンがなったので急いで起き上がって歩き始めたときにツルッと滑って肩から落ちました。そんな転び方をしたのは生まれて初めてで、しこたま打って痛かったです。数日経っても痛いので近所の整形外科に行ってみましたが、特に異常はなく今は復活しました。

目がやや弱いかも。元々近視ですが、外の看板とか、光とかに焦点が合うのに時間がかかる気がします。これが治ってくれないと車の運転はできそうにありません。

産後6日目で病院で体重を量ったときには妊娠前からプラス7キロぐらいあった体重が、退院してすぐにはプラス4~5キロぐらいになり、その後プラス3キロぐらいになったところで停滞しています。
急激に減らなくてもいいけれど、このままで止まったら嫌だなあ、徐々に減ってくれないと困るなあという感じです。
 完母だから順調に減ってくれてもよさそうなものなのに、それ以上に食べているってことなのかもしれません。鉄剤を飲み終えて以降、食欲も出てきてもりもり毎日食べています。昨日はあまりの食欲に、旦那さまに「よく食べるねえ」と感心されました(笑)。
 今後の様子を見ながら要検討です。

退院のときには妊娠5ヶ月サイズだったお腹は、今は3ヶ月ってところでしょうか。正中線とお臍の縁取りみたいな黒い線がくっきり太くついていたのですが、今はおへそから上の正中線はずいぶん薄く細くなりました。

帝王切開の傷跡は退院時にはまだ両端から浸出液がにじむこともあったのですが、いまはすっかりくっついて、痛みはなくなっています。ただ、たるみはまだしっかりと残っています。
 いつになったら引っ込んでくれるのかなあ~

小さいことはありますが、順調に回復していると思うので、来週の1ヶ月健診でいろいろ合格のお墨付きがほしいなあと思っています。

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

ぴょんたさん、ご無沙汰しております。
出産レポート読みました。まさに壮絶な5日間を乗り越えてのうさこちゃんの出産、改めておめでとうございます!
私も、10/1、無事に女児を出産しました。予定日超過だったため、促進剤を使ったり、出血が多量だったりと色々トラブルもありましたが、なんとか無事に産まれてくれて嬉しかったです。

自宅での育児は思ったより大変で、ぴょんたさんが旦那さんの協力の元、こなしているのはすごいと思います。私は母乳がそんなに出ないのと赤ちゃんが上手く吸えないので、苦労しています(搾乳して哺乳瓶であげています)。完全母乳でいけるなんて、うらやましいです。

ちなみに、私は体重は元に戻りましたが、おなかはたるんだまままです。助産師さんに聞いたら、しばらくかかるよ、と言われました。でも、ちゃんと戻るのか気になりますよね~。

>やまさん

ご出産、おめでとうございます!
やまさんも促進剤利用での出産だったのですね。どうもお疲れさまでした。
でも赤ちゃんもやまさんもお元気そうで何よりです。

私は母乳は比較的うまく出てくれているのと、うさ子の食い意地のお陰でなんとかやっていますが、ミルクをうまく使いながら上手に子育てされている方も多いし、時間が経ってから沢山出るようになる人もいるようなので、焦らずゆっくり過ごせるといいですね。

現在のところ、自宅に戻ってから元来のいい加減さを存分に発揮して、いろんなことを適当に済ます、ということで乗り切っています。
子どもが一人前になるまで長い長い道のりですから、ゆっくり行きましょうね。

もう体重が元に戻ったなんてスバラシイ!私はまだまだかかりそうです。気長に頑張りま~す。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

ぴょんた

Author:ぴょんた
41歳、結婚13年目の共働き夫婦です。

34歳で不妊治療を開始。2010年9月長女うさこ誕生、2013年4月長男ミミスケ誕生の4人家族。

まだまだ新米ワーキングマザーですが、目下3人目お迎え中。

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム